ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり部 > 長崎駅周辺整備室 > 長崎駅かもめ口(東口)多目的広場の使用方法

長崎駅かもめ口(東口)多目的広場の使用方法


本文

ページID:0006053 更新日:2025年1月27日更新 印刷ページ表示

長崎駅かもめ口(東口)に整備中の多目的広場はアミュプラザ長崎と国道202号の間に位置し、イベントを楽しんだり、ゆったりとくつろいだり、待ち合わせの場所にできる「交流・にぎわいの空間」です。このたび、一部エリアが完成しましたので貸し出しを開始します。
「多目的広場 ご利用の手引き」に基本的なルールや手続きが示されていますので、ご一読ください。

多目的広場 ご利用の手引き (PDFファイル/3.26MB)

R06.10.01_写真(多目的広場)

申請資料

申請書の記載例や手続きの流れにつきましては、「多目的広場 ご利用の手引き」に記載しています。

管理地使用許可申請書 (Wordファイル/33KB)

管理地使用料減免申請書 (Wordファイル/35KB)

平面図 (Wordファイル/35KB)

ダウンロード

多目的広場 ご利用の手引き (PDFファイル/3.26MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)