本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年9月
- 20日 土曜日
-
テクノロジーを遊ぶように学べる「テクノバながさき」がココウォークでイベントを開催します。
VRゴーグルでの仮想空間体験や、3Dプリンタで名前などを入れたキーホルダーを制作してみよう。作った作品はお持ち帰りいただけます。
また、スマホの操作方法などのお悩み相談会も行います。- 2025年9月20日(土曜日)から 2025年9月21日(日曜日)
- 10時00分-16時00分
- みらい長崎ココウォーク 2階ココスクエア
- 21日 日曜日
-
テクノロジーを遊ぶように学べる「テクノバながさき」がココウォークでイベントを開催します。
VRゴーグルでの仮想空間体験や、3Dプリンタで名前などを入れたキーホルダーを制作してみよう。作った作品はお持ち帰りいただけます。
また、スマホの操作方法などのお悩み相談会も行います。- 2025年9月20日(土曜日)から 2025年9月21日(日曜日)
- 10時00分-16時00分
- みらい長崎ココウォーク 2階ココスクエア
- 22日 月曜日
- 23日 秋分の日 火曜日
-
小学1~3年生を対象に、会話やゲームを通じ、英語に触れ合いながら国際交流を体験してもらうためのイベント「あじさいEnglish Day Kidsコース」を開催します。
ALTや国際交流員と一緒に英語で会話やゲームを楽しみませんか?- 13時~15時30分
- ベネックス長崎ブリックホール 3階 国際会議場
- 24日 水曜日
- 25日 木曜日
- 26日 金曜日
- 27日 土曜日
- 28日 日曜日
-
まもなく赤ちゃんが生まれる方のための講座です。
- 令和7年9月28日(日曜日) 9時30分(AM)~11時30分(AM)
- 長崎市役所2階多目的スペース
- 29日 月曜日
- 30日 火曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
学習文化子育て観光

「明治日本の産業革命遺産」は、令和7年7月に世界遺産登録10周年を迎えます!
これを機に、「世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」カードラリー2025」を開催いたします。
集めたスタンプの数によって景品もありますので、皆さまふるってご参加ください。
これを機に、「世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」カードラリー2025」を開催いたします。
集めたスタンプの数によって景品もありますので、皆さまふるってご参加ください。
- 2025年7月1日(火曜日)から 2025年9月30日(火曜日)
- 令和7年7月1日(火曜日) ~ 令和7年9月30日(火曜日)
- 全国8県11市(長崎県長崎市、福岡県北九州市・中間市・大牟田市、佐賀県佐賀市、熊本県荒尾市・宇城市、鹿児島県鹿児島市、山口県萩市、岩手県釜石市、静岡県伊豆市
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
子育て健康
健康のための栄養講話(食事バランス)と運動(ヨガやストレッチ)を行います。育児からひと時離れて、心も体もリフレッシュしましょう!
- 申込締切
- 2025年9月24日 (水曜日)
- 2025年10月1日(水曜日)
- 令和7年10月1日(水曜日) 10時30分~12時
- 上長崎地区ふれあいセンター(長崎市片淵1丁目13番13号)
学習子育て
水辺の生き物を観察して、環境や生態系について学ぼう!
- 申込締切
- 2025年9月24日 (水曜日)
- 2025年10月4日(土曜日)
- 午前10時~正午
- 黒崎永田湿地自然公園
自然豊かな琴海で拾った栗で、栗ぜんざいを作ろう!