ここから本文です。
更新日:2023年3月24日 ページID:040125
※議案書及び第4号議案から第35号議案の委員会資料につきましては、「令和5年第2回(2月)定例会議決結果一覧(その1)」に掲載しております。
議案番号 | 件 名 | 付託委員会 | 委員会資料 | 摘 要 |
---|---|---|---|---|
会期決定について |
24日間と決定 (2月20日~ 3月15日) |
|||
第3号議案 |
人権擁護委員の候補者の 推薦について |
一審議 | 3月15日 同意 |
|
第4号議案 | 令和4年度長崎市一般会計補正予算(第14号) |
所管の各常任 委員会 |
3月15日 原案可決 |
|
第5号議案 | 令和4年度長崎市観光施設事業特別会計補正予算(第3号) | 環境経済 | 3月15日 原案可決 |
|
第6号議案 | 令和4年度長崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第5号) | 教育厚生 | 3月15日 原案可決 |
|
第7号議案 |
令和4年度長崎市土地取得特別会計補正予算 (第1号) |
建設水道 | 3月15日 原案可決 |
|
第8号議案 |
令和4年度長崎市財産区特別会計補正予算 (第2号) |
総務 | 3月15日 原案可決 |
|
第9号議案 | 令和4年度長崎市介護保険事業特別会計補正予算(第4号) | 教育厚生 | 3月15日 原案可決 |
|
第10号議案 |
令和4年度長崎市水道事業会計補正予算 (第4号) |
建設水道 | 3月15日 原案可決 |
|
第11号議案 |
令和4年度長崎市下水道事業会計補正予算 (第4号) |
建設水道 | 3月15日 原案可決 |
|
第12号議案 | 令和5年度長崎市一般会計予算 | 所管の各常任委員会 | 3月15日 原案可決 |
|
第13号議案 | 令和5年度長崎市観光施設事業特別会計予算 | 環境経済 | 3月15日 原案可決 |
|
第14号議案 | 令和5年度長崎市国民健康保険事業特別会計予算 | 教育厚生 | 3月15日 原案可決 |
|
第15号議案 | 令和5年度長崎市土地取得特別会計予算 | 建設水道 | 3月15日 原案可決 |
|
第16号議案 | 令和5年度長崎市中央卸売市場事業特別会計予算 | 環境経済 | 3月15日 原案可決 |
|
第17号議案 | 令和5年度長崎市駐車場事業特別会計予算 | 建設水道 | 3月15日 原案可決 |
|
第18号議案 | 令和5年度長崎市財産区特別会計予算 | 総務 | 3月15日 原案可決 |
|
第19号議案 | 令和5年度長崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算 | 教育厚生 | 3月15日 原案可決 |
|
第20号議案 | 令和5年度長崎市介護保険事業特別会計予算 | 教育厚生 | 3月15日 原案可決 |
|
第21号議案 | 令和5年度長崎市生活排水事業特別会計予算 | 建設水道 | 3月15日 原案可決 |
|
第22号議案 | 令和5年度長崎市診療所事業特別会計予算 | 教育厚生 | 3月15日 原案可決 |
|
第23号議案 | 令和5年度長崎市後期高齢者医療事業特別会計予算 | 教育厚生 | 3月15日 原案可決 |
|
第24号議案 | 令和5年度長崎市立病院機構病院事業債管理特別会計予算 | 教育厚生 | 3月15日 原案可決 |
|
第25号議案 | 令和5年度長崎市水道事業会計予算 | 建設水道 | 3月15日 原案可決 |
|
第26号議案 | 令和5年度長崎市下水道事業会計予算 | 建設水道 | 3月15日 原案可決 |
|
第27号議案 | 長崎市住宅用地特例の適用に関する家屋の要件を定める条例 | 総務 | 3月15日 原案可決 |
|
第28号議案 | 長崎市老朽危険空家等を除却した土地に係る納税義務者の固定資産税の減免に関する条例 | 総務 | 3月15日 原案可決 |
|
第29号議案 | 長崎市監査委員条例の一部を改正する条例 | 総務 | 3月15日 原案可決 |
|
第30号議案 | 職員の分限に関する手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例 | 総務 | 3月15日 原案可決 |
|
第31号議案 | 市長及び副市長の給与に関する条例等の一部を改正する条例 | 総務 | 3月15日 原案可決 |
|
第32号議案 | 一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 総務 | 3月15日 原案可決 |
|
第33号議案 | 長崎市立学校職員の給与、勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 3月15日 原案可決 |
|
第34号議案 | 市長及び副市長の退職手当に関する条例の一部を改正する条例 | 総務 | 3月15日 原案可決 |
|
第35号議案 | 長崎市税条例の一部を改正する条例 | 総務 | 3月15日 原案可決 |
|
第36号議案 | 長崎市手数料条例の一部を改正する条例 | 建設水道 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第37号議案 | 長崎市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第38号議案 | 長崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第39号議案 | 長崎市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第40号議案 | 長崎市幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第41号議案 | 長崎市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第42号議案 | 長崎市交通遺児教育手当条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第43号議案 | 長崎市国民健康保険条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第44号議案 | 長崎市旅館業法施行条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第45号議案 | 長崎市野母崎ふれあい新港条例を廃止する条例 | 教育厚生 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第46号議案 | 辺地に係る公共的施設の総合整備計画について(高島辺地) | 総務 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第47号議案 | 辺地に係る公共的施設の総合整備計画について(池島辺地) | 総務 | 3月15日 原案可決 |
|
第48号議案 | 辺地に係る公共的施設の総合整備計画について(尾戸辺地) | 総務 | 3月15日 原案可決 |
|
第49号議案 | 辺地に係る公共的施設の総合整備計画の変更について(形上辺地) | 総務 | 3月15日 原案可決 |
|
第50号議案 |
工事の請負契約の締結について(長崎市本庁舎ほか解体工事) |
総務 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第51号議案 | 工事の請負契約の締結について(長崎駅東口ロングルーフ2期建設主体工事) | 建設水道 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第52号議案 | 工事の請負契約の締結について(長崎駅周辺土地区画整理事業高架広場撤去工事) | 建設水道 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第53号議案 | 工事の施行協定の一部変更について(長崎駅周辺土地区画整理事業に伴う路面電車軌道移設工事) | 建設水道 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第54号議案 |
土地の処分について (小瀬戸町) |
総務 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第55号議案 |
土地の処分について (田中町) |
環境経済 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第56号議案 | 権利の放棄について | 総務 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第57号議案 | 土地の無償貸付けについて(田中町) | 教育厚生 | 資料 追加資料1 追加資料2 |
3月15日 原案可決 |
第58号議案 | 市道路線の認定について(認定2件) | 建設水道 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第59号議案 | あらたに生じた土地の確認及び字の区域の変更について(神浦向町) | 一審議 | 3月15日 原案可決 |
|
第60号議案 | 包括外部監査契約の締結について | 総務 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第61号議案 | 令和4年度長崎市一般会計補正予算(第15号) | 所管の各常任委員会 |
総括説明資料 総務部、各所管部局 【建設水道委員会】 |
3月15日 原案可決 |
第62号議案 | 令和4年度長崎市観光施設事業特別会計補正予算(第4号) | 環境経済 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第63号議案 | 令和4年度長崎市駐車場事業特別会計補正予算(第2号) | 建設水道 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第64号議案 | 令和5年度長崎市一般会計補正予算(第1号) | 所管の各常任委員会 | 総括説明資料 【総務委員会】 企画財政部 【教育厚生委員会】 こども部 福祉部 【環境経済委員会】 水産農林部 |
3月15日 原案可決 |
第65号議案 | 令和5年度長崎市水道事業会計補正予算(第1号) | 建設水道 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第66号議案 |
令和5年度長崎市下水道事業会計補正予算 (第1号) |
建設水道 | 3月15日 原案可決 |
|
第67号議案 | 長崎市福祉医療費支給条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第68号議案 | 長崎市建築物における駐車施設の附置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例 | 建設水道 | 資料 | 3月15日 原案可決 |
第69号議案 | 令和5年度長崎市一般会計補正予算(第2号) | 所管の各常任委員会 | 総括説明資料 【教育厚生委員会】 市民健康部 |
3月15日 原案可決 |
第3号報告 | 専決処分の報告について(法律上市の義務に属する損害賠償の額の決定及び和解について(1件)) | 一審議 | 3月15日 報告済 |
|
第4号報告 |
専決処分の報告について(工事の請負契約の契約の金額の変更について(1件)) |
一審議 | 3月15日 報告済 |
|
令和5年度公益財団法人長崎市スポーツ協会経営状況説明書について | 3月15日 報告済 |
|||
令和5年度一般財団法人長崎市勤労者サービスセンター経営状況説明書について | 3月15日 報告済 |
|||
令和5年度長崎つきまち株式会社経営状況説明書について | 3月15日 報告済 |
|||
令和5年度一般財団法人長崎ロープウェイ・水族館経営状況説明書について | 3月15日 報告済 |
|||
令和5年度一般財団法人長崎市野母崎振興公社経営状況説明書について | 3月15日 報告済 |
|||
令和5年度一般財団法人長崎市地産地消振興公社経営状況説明書について | 3月15日 報告済 |
|||
令和5年度一般財団法人クリーンながさき経営状況説明書について | 3月15日 報告済 |
|||
令和5年度長崎中央市場サービス株式会社経営状況説明書について | 3月15日 報告済 |
|||
令和5年度地方独立行政法人長崎市立病院機構経営状況説明書について | 3月15日 報告済 |
|||
令和5年度株式会社ながさきサステナエナジー経営状況説明書について | 3月15日 報告済 |
|||
財務監査(工事監査)報告(長監第96号) | 3月15日 報告済 |
|||
行政監査報告(長監第98号) | 3月15日 報告済 |
|||
例月出納検査(令和4年12月分)結果報告について | 3月15日 報告済 |
|||
例月出納検査(令和5年1月分)結果報告について | 3月15日 報告済 |
|||
長崎市議会議員政治倫理条例の運用に基づく報告について | 2月20日 報告済 |
|||
長崎市議決事件に該当しない契約についての報告に関する条例に基づく報告について | 3月2日 報告済 |
|||
行財政の効率的運営及び重要施策の推進について | 総務 | 2月20日 調査終了 |
||
民生福祉、保健行政及び教育行政の充実について | 教育厚生 | 2月20日 調査終了 |
||
環境行政の充実及び地域産業の活性化について | 環境経済 | 2月20日 調査終了 |
||
都市基盤及び住環境の整備のさらなる充実について | 建設水道 | 2月20日 調査終了 |
||
議会運営について | 議会運営 | 2月20日 調査終了 |
||
ゼロカーボンシティ長崎推進について | ゼロカーボンシティ長崎推進 | 2月20日 調査終了 |
||
ポストコロナ経済対策について | ポストコロナ経済対策 | 2月20日 調査終了 |
||
観光客誘致・受入対策について | 観光客誘致・受入対策 | 2月20日 調査終了 |
||
会議録署名議員の指名について | 議長により福澤照充議員、東 竜也員(予備に山谷よしひろ議員、竹田雄亮議員)を指名 | |||
採択請願の処理の経過及び結果について | 2月20日 報告済 |
|||
市長の施政方針説明について | 2月20日 |
番号 | 件 名 | 委員会資料 |
---|---|---|
陳情第1号 | 庁舎内における職員への政党機関紙の勧誘・配達・集金を自粛するよう求める 陳情 |
陳情書 理事者資料 |
総務委員会 | 委員会資料 |
---|---|
企画財政部・理財部 | 資料 |
総務部 | |
理財部 | |
教育厚生委員会 | 委員会資料 |
こども部 | 資料 別冊資料 |
こども部・福祉部 | 資料 |
教育委員会 | 資料 |
市民健康部 | 資料 |
福祉部 | |
環境経済委員会 | 委員会資料 |
文化観光部 | 資料 |
建設水道委員会 | 委員会資料 |
まちづくり部 | 資料 |
土木部 |
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く