ここから本文です。
更新日:2023年9月28日 ページID:040872
議決された議案については、こちらをご覧ください。
なお、報告に係る議案は除いています。
※賛否の状況はこちらをご覧ください。
議案番号 | 件 名 | 付託委員会 | 委員会資料 | 摘 要 |
---|---|---|---|---|
会期決定について | 20日間と決定 (9月1日~ 9月20日) |
|||
第93号議案 | 教育委員会の委員の任命について | 一審議 | 9月20日 同意 |
|
第94号議案 | 人権擁護委員の候補者の推薦について | 一審議 | 9月20日 同意 |
|
第95号議案 | 令和5年度長崎市一般会計補正予算(第6号) | 所管の各常任委員会 |
総括説明資料 こども部 |
9月20日 修正可決 |
第96号議案 | 令和5年度長崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) | 教育厚生 | 資料 | 9月20日 原案可決 |
第97号議案 | 令和5年度長崎市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) | 教育厚生 | 資料 | 9月20日 原案可決 |
第100号議案 | 長崎市障害福祉サービス事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 資料 | 9月20日 原案可決 |
第101号議案 | 長崎市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第102号議案 | 長崎市障害者支援施設の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第103号議案 | 長崎市指定障害者支援施設の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第104号議案 | 長崎市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第105号議案 | 長崎市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第106号議案 | 長崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第107号議案 | 長崎市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第108号議案 | 長崎市幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第109号議案 | 長崎市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第110号議案 | 長崎市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第111号議案 | 長崎市養護老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第112号議案 | 長崎市特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第113号議案 | 長崎市軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第114号議案 | 長崎市福祉ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第115号議案 | 長崎市地域活動支援センターの設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第116号議案 | 長崎市指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第117号議案 | 長崎市介護老人保健施設の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第118号議案 | 長崎市指定介護療養型医療施設の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第119号議案 | 長崎市指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第120号議案 | 長崎市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第121号議案 | 長崎市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第122号議案 | 長崎市地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第123号議案 | 長崎市指定介護予防サービス等の事業の人員、設備及び運営並びに指定介護予防サービス等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第124号議案 | 長崎市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第125号議案 | 長崎市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第126号議案 | 長崎市介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第127号議案 | 長崎市無料低額宿泊所の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第128号議案 | 長崎市保護施設の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第129号議案 | 災害派遣手当等に関する条例の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 | 9月1日 原案可決 |
第130号議案 | 督促手数料の廃止に伴う関係条例の整備に関する条例 | 総務 | 資料 | 9月20日 原案可決 |
第131号議案 | 長崎市手数料条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 9月20日 原案可決 |
第132号議案 | 長崎市旅館業法施行条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 9月20日 原案可決 |
第133号議案 | 長崎市空家等対策の推進に関する条例及び長崎市老朽危険空家等を除却した土地に係る納税義務者の固定資産税の減免に関する条例の一部を改正する条例 | 建設水道 | 資料 | 9月20日 原案可決 |
第134号議案 | 長崎市火災予防条例の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 | 9月20日 原案可決 |
第135号議案 | 財産の取得について (事務用ノートパソコン) |
総務 | 資料 | 9月20日 原案可決 |
第136号議案 | 工事の請負契約の締結について (西浦上小学校改築主体工事) |
教育厚生 | 資料 | 9月20日 原案可決 |
第137号議案 | 工事の請負契約の締結について (西浦上小学校改築管工事) |
教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第138号議案 | 工事の請負契約の締結について (西浦上小学校改築電気工事) |
教育厚生 | 9月20日 原案可決 |
|
第139号議案 | 工事の請負契約の一部変更について(長崎駅周辺土地区画整理事業高架広場撤去工事) | 建設水道 | 資料 | 9月20日 原案可決 |
第140号議案 | (仮称)長崎市中部学校給食センター整備運営事業に係る契約の締結について | 教育厚生 | 資料 | 9月20日 原案可決 |
第141号議案 | 令和5年度長崎市一般会計補正予算(第7号) | 所管の各常任委員会 | 総括説明資料 【環境経済委員会】 水産農林部 |
9月12日 原案可決 |
第142号議案 | 令和5年度長崎市一般会計補正予算(第8号) | 総務 | 資料 | 9月20日 原案可決 |
請願第3号 | 「消費税インボイス制度の実施延期」を国に求める請願について | 総務 | 資料 理事者資料 追加資料 |
9月20日 不採択 |
第24号報告 | 令和4年度長崎市一般会計継続費精算報告書 | 一審議 | 9月20日 報告済 |
|
第25号報告 | 令和4年度長崎市水道事業会計継続費精算報告書 | 一審議 | 9月20日 報告済 |
|
第26号報告 | 令和4年度長崎市下水道事業会計継続費精算報告書 | 一審議 | 9月20日 報告済 |
|
第27号報告 | 専決処分の報告について(法律上市の義務に属する損害賠償の額の決定及び和解について(5件)) | 一審議 | 9月20日 報告済 |
|
第28号報告 | 専決処分の報告について(訴訟物の価額が300万円以下の訴えの提起について(1件)) | 一審議 | 9月20日 報告済 |
|
第29号報告 | 専決処分の報告について(目的物の価額が300万円以下の調停について(1件)) | 一審議 | 9月20日 報告済 |
|
第30号報告 | 専決処分の報告について(工事の請負契約の契約の金額の変更について(4件)) | 一審議 | 9月20日 報告済 |
|
令和4年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の報告について | 9月11日 報告済 |
|||
地方独立行政法人長崎市立病院機構令和4年度業務実績及び第3期中期目標期間終了時に見込まれる業務実績に関する評価結果報告について | 9月11日 報告済 |
|||
長崎市議決事件に該当しない契約についての報告に関する条例に基づく報告について | 9月11日 報告済 |
|||
令和4年度債権放棄の報告について | 9月11日 報告済 |
|||
教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況に係る点検及び評価に関する報告について | 9月20日 報告済 |
|||
令和4年度地方独立行政法人長崎市立病院機構経営状況説明書(決算書)について | 9月20日 報告済 |
|||
財務監査(工事監査)報告 (長監第34号) |
9月20日 報告済 |
|||
例月出納検査(令和5年6月分)結果報告について | 9月20日 報告済 |
|||
例月出納検査(令和5年7月分)結果報告について | 9月20日 報告済 |
|||
議決後の議員派遣に係る変更事項等報告について | 9月1日 報告済 |
番号 | 件名 | 送付委員会 | 委員会資料 |
---|---|---|---|
陳情第5号 | 長崎市南部地域における子どもたちの水泳環境の整備を求める陳情書 | 総務 | 陳情書 理事者資料 |
総務委員会 | 委員会資料 |
---|---|
企画財政部 | 資料 |
理財部 | 資料 |
中央総合事務所 | 資料 |
教育厚生委員会 | 委員会資料 |
企画財政部 | 資料 |
原爆被爆対策部 | 資料 |
福祉部 | 資料 別冊資料1 別冊資料2 |
市民健康部 | 資料 追加資料1 追加資料2 追加資料3 |
教育委員会 | 資料 追加資料1 追加資料2 追加資料3 |
環境経済委員会 | 委員会資料 |
企画財政部 | 資料 |
環境部 | 資料 |
商工部 | 資料 |
文化観光部 | 資料 |
建設水道委員会 | 委員会資料 |
企画財政部 | 資料 |
土木部 | 資料 |
建築部 | 資料 |
建築部・まちづくり部 | 資料 |
まちづくり部 | 資料 |
中央・東・北総合事務所 | 資料 |
上下水道局 | 資料 |
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く