ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会教育総務部 > 三和公民館 > 川原地区公民館の施設情報

川原地区公民館の施設情報


本文

ページID:0002071 更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

川原地区公民館

川原地区公民館TOP

施設情報

講座・イベント情報

利用案内

三和公民館トップページへ

施設情報

  1. 所在地:長崎市川原町234番地5
  2. 電話番号:095-892-2477
  3. Fax番号:095-892-2477
  4. Eメール:kawarak@mxc.cncm.ne.jp
  5. 休館日:毎週月曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、12月29日~1月3日
  6. 開館時間:午前9時~午後5時
  7. 駐車場:なし
  8. 公共交通機関:長崎バス「川原本村」停前
  9. 地図:

川原地区公民館周辺地図

公民館では、講座や講演会を行うほか、地域の団体や学習グループの皆さんの支援のために会場をお貸ししています。
貸館の利用は【利用案内】を、講座等は以下の【講座・イベント情報】をご覧ください。

講座・イベント情報

講座の開催状況について

講座の開催状況につきましては、窓口で直接お尋ねください。

公民館の取り組みについて

講座の実施状況など、公民館の取り組みをご紹介します

令和6年度実践事例(川原地区公民館) (PDFファイル/24KB)

自主学習グループ

自主学習グループ一覧はこちら(PDFファイル/495KB)
見学、入会を希望される方は、公民館までお問い合わせください。

ダウンロード

令和6年度実践事例(川原地区公民館) (PDFファイル/24KB)

自主学習グループ一覧(PDFファイル/495KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)