本文
「魚のまち長崎応援女子会」の一員として活動している脇山順子さんに、今が旬のアジを使った料理を紹介していただきました!
(1)耐熱皿にアジの頭を左にしてぬらしたペーパーをかぶせ電子レンジ600Wで3分加熱後、ペーパーを除く。
(2)(1)に塩とこしょう、ごま油をかけて人参、長ねぎ、もやし、生椎茸、しょうがを散らす。再び、ラップをかけて600Wで2~3分加熱。皿に移し、ゆうこうを飾る 。
長崎での水産物の水揚高は日本でトップクラス、魚の種類の多さは日本一とも言われています。
しかし、長崎市の豊富な水産物を市民や観光客の方にはあまり知られていません。
そこで!その現状を解決するために設立されたのが「魚のまち長崎応援女子会」なのです!
生産・料理・栄養・広報・観光などさまざまな分野で活躍する女性が集まり、市民や観光客の皆さんへ「魚のまち長崎」のPRや魚食普及を図るために、女性ならではの視点でアイデアを出し合い、活動をしています。
その活動が評価され、平成27年に地域の特色を生かした先進的な活動を展開し、成果を上げている漁業者・組織等を表彰する「ながさき水産業大賞」において特別賞(ながさき水産業大賞運営委員会長賞)を受賞しました。