ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > > 地産地消 > レシピ > びわジャムの蒸しパン&スムージー

びわジャムの蒸しパン&スムージー


本文

ページID:0006159 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

びわジャムの蒸しパン&スムージーの画像

材料(6個、3人分)

びわジャム
びわ 200グラム
砂糖 80グラム
レモン汁 10ml
蒸しパン
2分の1個
40ml
牛乳 60ml
蒸しパンミックス 120グラム
薄力粉 40グラム
スムージー
牛乳 450ml
ヨーグルト 90グラム
バナナ 1本

作り方

下準備・びわジャムの作り方

  1. 皮をむき、種を除いたびわと砂糖40グラムを鍋に入れ、強火にかける。
  2. 黄色に変わり実が柔らかくなったら、残りの砂糖とレモン汁を入れ、実を潰しながら、とろみがつくまで煮る。
  3. 保存容器に移して完成。

蒸しパンの作り方

  1. びわジャム20グラムと、卵、水、牛乳、ふるった蒸しパンミックスと薄力粉を混ぜ合わせ、絞り袋に入れる。
  2. 深さがある耐熱容器にマフィンカップを入れ、1. で混ぜ合わせたものを8分目まで流し込む。その上に、トッピング用のびわジャムを少しのせる。
  3. フライパンに2センチの高さまで水を入れ、沸騰したら中火にし、2. を入れてふたをする。
  4. 15分ほど蒸したら、蒸しパンが完成。

スムージーの作り方

  1. 牛乳、ヨーグルト、バナナをミキサーにかける。
  2. びわジャムを大さじ2ずつ入れた3つのコップに、1. を流し込んだら、スムージーの完成。

ひとこと

長崎が生産量日本一を誇るびわ。
ジャムにすることで長持ちするため、少しでも長くびわを楽しみたい方におすすめです。

関連情報

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?