ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 障害福祉課 > 補装具費の支給

補装具費の支給


本文

ページID:0006795 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

補装具の購入、修理、借受け

補装具とは、義肢、装具、車椅子など身体障害者の身体機能を補完・代替し、長期間にわたって継続して使用されるものです。
身体障害者手帳をお持ちの方に、補装具の購入、修理または借受けの費用の一部を支給します。

支給対象や耐用年数など

  • 支給対象となる個数は、原則として1種目につき1個です。ただし、職業または教育上、特に必要と認められた場合、2個支給できることとされています。
  • 種目ごとに耐用年数があります。

利用者負担

  • 購入等に要する費用の原則1割が利用者負担となりますが、一定以上の高額所得者がいる世帯については、補装具費支給の対象外となります。
  • 支給要件を満たす補装具であっても、使用者本人が希望するデザイン、素材等により補装具の基準額を超える場合は、基準額との差額を本人が負担することとなります。

他の制度での給付等が優先される場合

医療用(治療用)装具や訓練用仮義肢

疾病の治療過程において用いられるもので、疾患により障害の固定が認められない場合や、治療や訓練課程にある場合は、各医療保険制度による装具が原則です。

介護保険法での福祉用具貸与

要介護状態または要支援状態に該当する身体障害者が、介護保険制度の福祉用具と共通する補装具を希望する場合は、福祉用具の貸与が優先します。

労災保険制度での補装具

労働災害が原因で障害者となり、労災保険法での補償対象の方は、その制度からの補装具費の支給が可能です。関係する労働基準監督署または労働局にお問い合わせください。

種目

  1. 義肢
    殻構造義手、殻構造義足、骨格構造義手、骨格構造義足
  2. 装具
    下肢装具、靴型装具、体幹装具、上肢装具
  3. 姿勢保持装置
  4. 車椅子、電動車椅子
  5. 視覚障害者のための補装具
    視覚障害者安全つえ、義眼、眼鏡
  6. 聴覚障害者のための補装具
    補聴器、人工内耳(人工内耳用音声信号処理装置の修理に限る。)
  7. 重度障害者用意思伝達装置
  8. 肢体不自由者用補装具
    歩行器、歩行補助つえ
  9. 障害児に係わる補装具
    座位保持椅子、起立保持具、頭部保持具、排便補助具

支給申請

購入や修理等の前に、次の書類を添えて申請手続をしてください。種目ごとの耐用年数や、身体障害者手帳を持たずに指定難病に該当する方で支給申請を希望する場合は、事前に障害福祉課へお問い合わせください。

  1. 補装具費(購入・修理)支給申請書
    ※申請書にマイナンバー(個人番号)の記載が必要となります。
  2. 補装具費支給意見書、処方箋
    ※所定の様式があり、身体障害者福祉法による指定医師が作成する必要があります。
    ※修理や購入する種目によっては、意見書、処方箋が必要ない場合があります。
  3. 見積書
    ※長崎市と契約をしている補装具業者が作成したものに限ります。
    1. 補装具登録業者一覧(長崎市内)
    2. 補装具登録業者一覧(長崎市外)
  4. その他
    • 耐用年数が経過する前の再支給申請については、「理由書」や「始末書」が必要になります。

ダウンロード

補装具費(購入・修理)支給申請書 (Wordファイル/21KB)

様式3 義肢・装具意見書(R6年7月改訂) (Excelファイル/49KB)

様式4 殻構造義手処方箋(R6年7月改訂) (Excelファイル/53KB)

様式5 殻構造義足処方箋(R6年7月改訂) (Excelファイル/50KB)

様式6 骨格構造義手処方箋(R6年7月改訂) (Excelファイル/47KB)

様式7 骨格構造義足処方箋(R6年7月改訂) (Excelファイル/53KB)

様式8 上肢装具処方箋(R6年7月改訂) (Excelファイル/75KB)

様式9 下肢装具処方箋(R6年7月改訂) (Excelファイル/81KB)

様式10 体幹装具処方箋(R6年7月改訂) (Excelファイル/72KB)

様式11 姿勢保持装置意見書(R6年7月改訂) (Excelファイル/73KB)

様式12 姿勢保持装置処方箋(R6年7月改訂) (Excelファイル/64KB)

様式13 補装具費支給意見書(車椅子肢体不自由障害者用)(R6年7月改訂) (Excelファイル/92KB)

様式14 補装具費支給意見書(車椅子:心臓機能障害者用)(R6年7月改訂) (Excelファイル/145KB)

様式15 補装具費支給意見書(車椅子呼吸器障害者用)(R6年7月改訂) (Excelファイル/364KB)

様式16 車椅子処方箋(R6年7月改訂) (Excelファイル/224KB)

様式17 補装具費支給意見書(電動車椅子:肢体不自由障害者用)(R6年7月改訂) (Excelファイル/197KB)

様式18 補装具費支給意見書(電動車椅子:心臓機能障害者用)(R6年7月改訂) (Excelファイル/423KB)

様式19 補装具費支給意見書(電動車椅子:呼吸器機能障害者用)(R6年7月改訂) (Excelファイル/125KB)

様式20 標準形電動車椅子処方箋(R6年7月改訂) (Excelファイル/140KB)

様式21 簡易形電動車椅子処方箋(R6年7月改訂) (Excelファイル/229KB)

様式22 重度障害者用意思伝達装置意見書(R6年7月改訂) (Excelファイル/75KB)

様式23 重度障害者用意思伝達装置処方箋(R6年7月改訂) (Excelファイル/45KB)

様式24 眼鏡等意見書(R6年7月改訂) (Excelファイル/51KB)

様式25 補聴器意見書(R6年7月改訂) (Excelファイル/76KB)

様式26 特例補装具費支給意見書(R6年7月改訂) (Excelファイル/35KB)

様式27 電動車椅子環境調査書(R6年7月改訂) (Excelファイル/46KB)

様式28 重度障害者用意思伝達装置調査書(R6年7月改訂) (Excelファイル/33KB)

様式29 補装具文書判定に関する調査書(R6年7月改訂) (Excelファイル/36KB)

様式30 補装具直接判定に関する調査書(R6年7月改訂) (Wordファイル/26KB)

様式30-ア 骨格構造義足判定に関する調査書(R6年7月改訂) (Excelファイル/43KB)

様式31 介護保険に係わる調査書(R6年7月改訂) (Excelファイル/61KB)

様式32 補聴器 両耳申請時の調査書(R6年7月改訂) (Excelファイル/32KB)

様式33 補聴器 耳あな型申請時の調査書(R6年7月改訂) (Excelファイル/32KB)

様式34 骨格構造義肢調査書(R6年7月改訂) (Excelファイル/56KB)

様式35 補装具費支給意見書(歩行器・座位保持椅子・起立保持具・頭部保持具・排便補助具)(R6年7月改訂) (Excelファイル/45KB)

様式36 人工内耳用音声信号処理装置(修理)確認票(R6年7月改訂) (Excelファイル/38KB)

理由書(様式第1号) (Wordファイル/17KB)

始末書(様式第2号) (Wordファイル/16KB)

関連情報