ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
長崎市遠藤周作文学館 > 遠藤周作文学館 > 企画展 > 生誕95周年記念企画展「「愛」とは棄てないことーー遠藤周作「愛」のメッセージ」

本文

生誕95周年記念企画展「「愛」とは棄てないことーー遠藤周作「愛」のメッセージ」

ページID:0006705 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

生誕95周年記念企画展「「愛」とは棄てないことーー遠藤周作「愛」のメッセージ」の画像

 「愛」の問題は、キリスト教の主題であるとともに、「人間の苦しみへの連帯」という遠藤文学の本質を貫く大きなテーマでもあります。

 第一部「「愛」を伝える登場人物たち」では、『おバカさん』のガストンや『わたしが・棄てた・女』の森田ミツなど、遠藤が愛した小説の登場人物に焦点をあて、遠藤が伝えるメッセージを紹介します。

 また第二部「遠藤周作をとりまく家族の「愛」」では、家族から遠藤に宛てた「手紙」を通して、作家遠藤周作の人生に「痕跡」を残したかけがえのないそれぞれの「愛」の形を読み解き、遠藤文学の「愛」の問題に迫ります。


第9回企画展 企画展 開館20周年記念企画展