本文
<バテイさん>
皆さんこんにちは。
議会には、Vol.29でお話ししたとおり、さまざまな会議の原則があります。
その中で、今回は「一事不再議の原則」についてお話しします。
議会では、Vol.17でお話ししたとおりの流れで議決を行いますが、「一事不再議の原則」は、一度議決した事件は、同じ会期中には審議・審査しないという決まりのことを言います。
これは、一旦議会として決定した結論を変えてしまったら、議会としての意思が2つ存在することになったりするなど、議会が混乱してしまうため、このような原則があります。
ちなみに、この原則には例外があり、「再議」や「事情変更」などがあります。