ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市議会 > 令和5年第4回(6月)定例会議決結果一覧

本文

令和5年第4回(6月)定例会議決結果一覧

ページID:0005729 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

議案等

議決された議案については、こちらをご覧ください。

なお、報告に係る議案は除いています。
賛否の状況はこちら (PDFファイル/278KB)をご覧ください。

表1
議案番号 件名 付託委員会 委員会資料 適用
  会期決定について    

18日間と決定(6月20日~7月7日)

第71号議案 副市長の選任について 一審議   7月7日
同意
第72号議案 農業委員会の委員の任命について 一審議   7月7日
同意
第73号議案 固定資産評価審査委員会の委員の選任について 一審議   7月7日
同意
第74号議案 令和5年度長崎市一般会計補正予算(第4号) 所管の各常任
委員会
総括説明資料 (PDFファイル/323KB)
【教育厚生委員会】
福祉部 (PDFファイル/1003KB)
6月23日
原案可決
第75号議案 令和5年度長崎市一般会計補正予算(第5号) 所管の各常任
委員会
総括説明資料 (PDFファイル/839KB)
部局横断取組 (PDFファイル/1.69MB)
【総務委員会】
企画財政部 (PDFファイル/9.07MB)
市民生活部 (PDFファイル/3.2MB)
消防局 (PDFファイル/1.32MB)
情報政策推進室 (PDFファイル/2.81MB)
総務部 (PDFファイル/1.56MB)
東、南総合事務所 (PDFファイル/2.35MB)
防災危機管理室 (PDFファイル/819KB)
理財部 (PDFファイル/193KB)
理財部、中央総合事務所、消防局 (PDFファイル/492KB)
【教育厚生委員会】
こども部 (PDFファイル/9.28MB)
教育委員会 (PDFファイル/2.8MB)
市民健康部 (PDFファイル/1.4MB)
中央、北総合事務所 (PDFファイル/2.37MB)
福祉部 (PDFファイル/439KB)
【環境経済委員会】
環境部 (PDFファイル/3.05MB)
商工部 (PDFファイル/3.95MB)
水産農林部 (PDFファイル/16.92MB)
文化観光部 (PDFファイル/6.65MB)
【建設水道委員会】
まちづくり部 (PDFファイル/4.31MB)
建築部 (PDFファイル/1.11MB)
中央、東、南、北総合事務所 (PDFファイル/7.12MB)
土木部 (PDFファイル/22.22MB)
7月7日
原案可決
第76号議案 令和5年度長崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) 教育厚生 資料 (PDFファイル/298KB) 7月7日
原案可決
第77号議案 令和5年度長崎市財産区特別会計補正予算(第1号) 総務 資料 (PDFファイル/126KB) 7月7日
原案可決
第78号議案 令和5年度長崎市水道事業会計補正予算(第2号) 建設水道 資料 (PDFファイル/2.7MB) 7月7日
原案可決
第79号議案 長崎市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例 教育厚生 資料 (PDFファイル/129KB) 7月7日
原案可決
第80号議案 一般職の職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例 総務 資料 (PDFファイル/541KB) 7月7日
原案可決
第81号議案 長崎市基金の設置、管理及び処分に関する条例の一部を改正する条例 総務 資料 (PDFファイル/633KB) 7月7日
原案可決
第82号議案 長崎市税条例の一部を改正する条例 総務 資料 (PDFファイル/1.6MB) 7月7日
原案可決
第83号議案 長崎市手数料条例の一部を改正する条例 建設水道 資料 (PDFファイル/445KB) 7月7日
原案可決
第84号議案 長崎市火災予防条例の一部を改正する条例 総務 資料 (PDFファイル/584KB) 7月7日
原案可決
第85号議案 長崎市地球温暖化対策実行計画協議会条例を廃止する条例 環境経済 資料 (PDFファイル/199KB) 7月7日
原案可決
第86号議案 工事の請負契約の締結について
(公用車駐車場等建設ほか工事)
総務 資料 (PDFファイル/2.94MB)
追加資料1 (PDFファイル/10.28MB)
追加資料2 (PDFファイル/1.23MB)
追加資料3 (PDFファイル/377KB)
7月7日
原案可決
第87号議案 工事の請負契約の締結について
(長崎東公園コミュニティプール屋根ほか改修工事)
建設水道 資料 (PDFファイル/8.37MB) 7月7日
原案可決
第88号議案 訴えの提起について(中川郷財産区の土地の所有権の確認等) 総務   7月7日
原案可決
第89号議案 財産の取得について
(イノシシ等侵入防止柵)
環境経済 資料 (PDFファイル/750KB) 7月7日
原案可決
第90号議案 財産の取得について(デスクトップ型パソコン及び周辺機器) 教育厚生 資料 (PDFファイル/685KB) 7月7日
原案可決
第91号議案 市道路線の廃止について
(廃止:5路線)
建設水道 資料 (PDFファイル/3.2MB)
追加資料 (PDFファイル/1.1MB)
7月7日
原案可決
第92号議案 監査委員の選任について 一審議   7月7日
同意
請願第1号 ゆたかな学びの実現・教職員定数改善をはかるための、2024年度政府予算に係る意見書の提出を求める請願について 教育厚生 資料 (PDFファイル/2.29MB) 7月7日
採択
請願第2号 インボイス制度の実施延期を求める意見書の提出を求める請願について 総務 資料 (PDFファイル/1.26MB)
理事者資料 (PDFファイル/5.96MB)
7月7日
不採択
議第1号 市長の専決処分事項の指定について 一審議   7月7日
原案可決
議第2号 核兵器禁止条約の実効性を高めるための主導的役割を果たすことを求める意見書について (PDFファイル/101KB) 一審議   7月7日
可決
議第3号 ゆたかな学びの実現・教職員定数改善をはかるための意見書について (PDFファイル/174KB) 一審議   7月7日
可決
第13号報告 令和4年度長崎市一般会計継続費繰越計算書 一審議   7月7日
報告済
第14号報告 令和4年度長崎市一般会計繰越明許費繰越計算書 一審議   7月7日
報告済
第15号報告 令和4年度長崎市一般会計事故繰越し繰越計算書 一審議   7月7日
報告済
第16号報告 令和4年度長崎市土地取得特別会計繰越明許費繰越計算書 一審議   7月7日
報告済
第17号報告 令和4年度長崎市駐車場事業特別会計繰越明許費繰越計算書 一審議   7月7日
報告済
第18号報告 令和4年度長崎市介護保険事業特別会計繰越明許費繰越計算書 一審議   7月7日
報告済
第19号報告 令和4年度長崎市水道事業会計継続費繰越計算書 一審議   7月7日
報告済
第20号報告 令和4年度長崎市水道事業会計予算繰越計算書 一審議   7月7日
報告済
第21号報告 令和4年度長崎市下水道事業会計予算繰越計算書 一審議   7月7日
報告済
第22号報告 専決処分の報告について(法律上市の義務に属する損害賠償の額の決定及び和解について(1件)) 一審議   7月7日
報告済
第23号報告 専決処分の報告について(工事の請負契約の契約の金額の変更について(1件)) 一審議   7月7日
報告済
  議員派遣について     7月7日
8件延べ28
人派遣決定
  議席の変更について
筒井議員 20→39
山本議員 21→20
向山議員 22→21
久議員 23→22
梅元(建)議員 24→23
柿田議員 25→24
山﨑議員 26→25
岩永議員 27→26
吉原議員 28→27
深堀議員 29→28
山谷議員 30→29
木森議員 31→30
梅原議員 32→31
井上議員 33→32
五輪議員 34→33
野口議員 35→34
森議員 36→35
平野議員 37→36
高橋議員 38→37
平議員 39→38
   

6月20日
議長指定に
より決定

  令和4年度公益財団法人長崎市スポーツ協会経営状況説明書(決算書)について     7月7日
報告済
  令和4年度一般財団法人長崎市勤労者サービスセンター経営状況説明書(決算書)について     7月7日
報告済
  令和4年度長崎つきまち株式会社経営状況説明書(決算書)について     7月7日
報告済
  令和4年度一般財団法人長崎ロープウェイ・水族館経営状況説明書(決算書)について     7月7日
報告済
  令和4年度一般財団法人長崎市野母崎振興公社経営状況説明書(決算書)について     7月7日
報告済
  令和4年度一般財団法人長崎市地産地消振興公社経営状況説明書(決算書)について     7月7日
報告済
  令和4年度株式会社長崎高島水産センター経営状況説明書(決算書)について     7月7日
報告済
  令和4年度一般財団法人クリーンながさき経営状況説明書(決算書)について     7月7日
報告済
  令和4年度長崎中央市場サービス株式会社経営状況説明書(決算書)について     7月7日
報告済
  令和4年度株式会社ながさきサステナエナジー経営状況説明書(決算書)について     7月7日
報告済
  例月出納検査(令和5年4月分)結果報告について     7月7日
報告済
  例月出納検査(令和5年5月分)結果報告について     7月7日
報告済
  長崎市議決事件に該当しない契約についての報告に関する条例に基づく報告について     6月28日
報告済
  市長の施政方針説明について     6月20日
  子育て支援について 子育て支援   6月28日
子育て支援特
別委員会を設
置。委員定数
を11名に決定
し議長指名に
より委員を選
任。閉会中の
同委員会付託。
  部活動の地域連携のあり方検討について 部活動の地
域連携のあ
り方検討
  6月28日
部活動の地域
連携のあり方
検討特別委員
会を設置。委
員定数を10名
に決定し議長
指名により委
員を選任。閉
会中の同委員
会付託。
  長崎駅周辺交通対策について 長崎駅周辺
交通対策
  6月28日
長崎駅周辺交
通対策特別委
員会を設置。
委員定数を10
名に決定し議
長指名により
委員を選任。
閉会中の同委
員会付託。

陳情

表2
番号 件名 送付委員会 委員会資料
陳情第3号 「最低賃金法の改正と中小企業支援の拡充を求める意見書」の採択を求める陳情書 環境経済 陳情書 (PDFファイル/1.55MB)
理事者資料 (PDFファイル/468KB)

所管事項調査

表3
総務委員会 委員会資料
監査事務局 資料 (PDFファイル/253KB)
企画財政部 資料 (PDFファイル/568KB)
市民生活部 資料 (PDFファイル/943KB)
出納室 資料 (PDFファイル/183KB)
消防局 資料 (PDFファイル/289KB)
情報政策推進室 資料 (PDFファイル/146KB)
選挙管理委員会 資料 (PDFファイル/690KB)
総務部・市民生活部・福祉部・こども部 資料 (PDFファイル/888KB)
総務部・職員倫理監察指導監・公平委員会 資料 (PDFファイル/1.06MB)
中央・東・南・北総合事務所 資料 (PDFファイル/953KB)
秘書広報部 資料 (PDFファイル/1.76MB)
防災危機管理室 資料 (PDFファイル/416KB)
理財部 資料 (PDFファイル/4.97MB)
追加資料 (PDFファイル/240KB)
指定管理者制度の状況 資料 (PDFファイル/15.12MB)
基本構想・基本計画等作成調 資料 (PDFファイル/253KB)
表4
教育厚生委員会 委員会資料
こども部 資料 (PDFファイル/2.08MB)
原爆被爆対策部 資料 (PDFファイル/2.81MB)
市民健康部 資料 (PDFファイル/1.6MB)
追加資料 (PDFファイル/127KB)
福祉部 資料 (PDFファイル/800KB)
総務部・福祉部・こども部・市民生活部 資料 (PDFファイル/953KB)
教育委員会 資料 (PDFファイル/2.59MB)
指定管理者制度の状況 資料 (PDFファイル/4.47MB)
基本構想・基本計画等作成調 資料 (PDFファイル/157KB)
表5
環境経済委員会 委員会資料
商工部 資料 (PDFファイル/2.64MB)
水産農林部 資料1 (PDFファイル/6.0MB)
資料2 (PDFファイル/3.14MB)
別冊資料1 (PDFファイル/2.61MB)
別冊資料2 (PDFファイル/5.93MB)
別冊資料3 (PDFファイル/6.9MB)
農業委員会 資料 (PDFファイル/452KB)
文化観光部 資料1 (PDFファイル/2.14MB)
資料2 (PDFファイル/748KB)
追加資料 (PDFファイル/54KB)
環境部 資料 (PDFファイル/612KB)
別冊資料 (PDFファイル/18.7MB)
指定管理者制度の状況 資料 (PDFファイル/5.32MB)
基本構想・基本計画等作成調 資料 (PDFファイル/139KB)
表6
建設水道委員会 委員会資料
まちづくり部 資料 (PDFファイル/12.18MB)
建築部 資料 (PDFファイル/2.79MB)
上下水道局 資料 (PDFファイル/7.37MB)
追加資料 (PDFファイル/59KB)
土木部 資料 (PDFファイル/13.76MB)
指定管理者制度の状況 資料 (PDFファイル/4.46MB)
基本構想・基本計画等作成調 資料 (PDFファイル/164KB)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)