ここから本文です。
更新日:2023年12月28日 ページID:041296
議決された議案については、こちらをご覧ください。(全てPDFが開きます)
・第98号議案、第99号議案及び第143号議案から第155号議案まで(決算)
・第156号議案及び第157号議案(人事)
・第158号議案から第162号議案まで及び第181号議案から第190号議案まで
(令和5年度長崎市一般会計、特別会計及び企業会計の補正予算)
・第163号議案から第178号議案まで及び第191号議案から第193号議案まで(条例等)
なお、報告に係る議案は除いています。
※賛否の状況はこちらをご覧ください。
※令和4年度決算委員会に係る資料はこちらをご覧ください。
議案番号 | 件名 | 付託委員会 | 委員会資料 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
会期決定について | 18日間と決定 (12月4日~ 12月21日) |
|||
第98号議案 | 令和4年度長崎市水道事業会計決算 | 建設水道 | 12月4日 認定 |
|
第99号議案 | 令和4年度長崎市下水道事業会計決算 | 建設水道 | 12月4日 認定 |
|
第143号議案 | 令和4年度長崎市一般会計歳入歳出決算 | 所管の各常任 委員会 |
12月4日 認定 なお、建設水道委員会において附帯決議を可決 |
|
第144号議案 | 令和4年度長崎市観光施設事業特別会計歳入歳出決算 | 環境経済 | 12月4日 認定 |
|
第145号議案 | 令和4年度長崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算 | 教育厚生 | 12月4日 認定 |
|
第146号議案 | 令和4年度長崎市土地取得特別会計歳入歳出決算 | 建設水道 | 12月4日 認定 |
|
第147号議案 | 令和4年度長崎市中央卸売市場事業特別会計歳入歳出決算 | 環境経済 | 12月4日 認定 |
|
第148号議案 | 令和4年度長崎市駐車場事業特別会計歳入歳出決算 | 建設水道 | 12月4日 認定 |
|
第149号議案 | 令和4年度長崎市財産区特別会計歳入歳出決算 | 総務 | 12月4日 認定 |
|
第150号議案 | 令和4年度長崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算 | 教育厚生 | 12月4日 認定 |
|
第151号議案 | 令和4年度長崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算 | 教育厚生 | 12月4日 認定 |
|
第152号議案 | 令和4年度長崎市生活排水事業特別会計歳入歳出決算 | 建設水道 | 12月4日 認定 |
|
第153号議案 | 令和4年度長崎市診療所事業特別会計歳入歳出決算 | 教育厚生 | 12月4日 認定 |
|
第154号議案 | 令和4年度長崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算 | 教育厚生 | 12月4日 認定 |
|
第155号議案 | 令和4年度長崎市立病院機構病院事業債管理特別会計歳入歳出決算 | 教育厚生 | 12月4日 認定 |
|
第156号議案 | 公平委員会の委員の選任について | 一審議 | 12月21日 同意 |
|
第157号議案 | 固定資産評価審査委員会の委員の選任について | 一審議 | 12月21日 同意 |
|
第158号議案 | 令和5年度長崎市一般会計補正予算 (第9号) |
所管の各常任 委員会 |
総括説明資料 |
12月21日 原案可決 |
第159号議案 | 令和5年度長崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) | 教育厚生 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第160号議案 | 令和5年度長崎市土地取得特別会計補正予算(第1号) | 建設水道 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第161号議案 | 令和5年度長崎市介護保険事業特別会計補正予算(第2号) | 教育厚生 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第162号議案 | 令和5年度長崎市診療所事業特別会計補正予算(第1号) | 教育厚生 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第163号議案 | 長崎市女性自立支援施設の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 総務 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第164号議案 | 長崎市事務分掌条例の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第165号議案 | 昭和天皇の崩御に伴う職員の懲戒免除及び職員の賠償責任に基づく債務の免除に関する条例及び市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 追加資料 |
12月21日 原案可決 |
第166号議案 | 一般職の職員の給与に関する条例及び長崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第167号議案 | 長崎市立学校職員の給与、勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第168号議案 | 長崎市立老人福祉施設条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第169号議案 | 長崎市福祉医療費支給条例及び長崎市営住宅条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第170号議案 | 長崎市印鑑条例の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 | 12月13日 原案可決 |
第171号議案 | 長崎市風致地区内における建築等の規制に関する条例の一部を改正する条例 | 建設水道 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第172号議案 | 長崎市水道事業及び公共下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 | 建設水道 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第173号議案 | 地方独立行政法人長崎市立病院機構第4期中期目標について | 教育厚生 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第174号議案 | 財産の取得について(コンパクタ) | 環境経済 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第175号議案 | 財産の取得について (消防ポンプ自動車(水槽付)) |
総務 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第176号議案 | 公の施設の指定管理者の指定について(長崎市野母崎高浜海岸交流施設) | 環境経済 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第177号議案 | 公の施設の指定管理者の指定について(長崎市手熊地区ふれあいセンター) | 総務 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第178号議案 | 市道路線の認定について(1件) | 建設水道 | 資料 追加資料 |
12月21日 原案可決 |
第179号議案 | 法律上市の義務に属する損害賠償の額の決定及び和解について(稲佐山公園・長崎ロープウェイの指定管理に係る損害賠償) | 建設水道 | 12月21日 原案可決 |
|
第180号議案 | 法律上市の義務に属する損害賠償の額の決定及び和解について(市道弥生町6号線の管理瑕疵に係る損害賠償) | 総務 | 12月21日 原案可決 |
|
第181号議案 | 令和5年度長崎市一般会計補正予算 (第10号) |
所管の各常任 委員会 |
総括説明資料 【教育厚生委員会】 福祉部 【環境経済委員会】 文化観光部 |
12月13日 原案可決 |
第182号議案 | 令和5年度長崎市一般会計補正予算 (第11号) |
所管の各常任 委員会 |
総括説明資料 【教育厚生委員会】 原爆被爆対策部 福祉部 こども部 教育委員会 【環境経済委員会】 環境部 商工部 水産農林部 【建設水道委員会】 土木部 まちづくり部 中央、東、北総合事務所 |
12月21日 原案可決 |
第183号議案 | 令和5年度長崎市観光施設事業特別会計補正予算(第1号) | 環境経済 | 12月21日 原案可決 |
|
第184号議案 | 令和5年度長崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号) | 教育厚生 | 12月21日 原案可決 |
|
第185号議案 | 令和5年度長崎市中央卸売市場事業特別会計補正予算(第1号) | 環境経済 | 12月21日 原案可決 |
|
第186号議案 | 令和5年度長崎市介護保険事業特別会計補正予算(第3号) | 教育厚生 | 12月21日 原案可決 |
|
第187号議案 | 令和5年度長崎市診療所事業特別会計補正予算(第2号) | 教育厚生 | 12月21日 原案可決 |
|
第188号議案 | 令和5年度長崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号) | 教育厚生 | 12月21日 原案可決 |
|
第189号議案 | 令和5年度長崎市水道事業会計補正予算(第3号) | 建設水道 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第190号議案 | 令和5年度長崎市下水道事業会計補正予算(第2号) | 建設水道 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第191号議案 | 一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第192号議案 | 長崎市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 | 教育厚生 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
第193号議案 | 長崎市手数料条例の一部を改正する条例 | 総務 | 資料 | 12月21日 原案可決 |
諮問第1号 | 審査請求に係る諮問について(退職手当支給制限処分に係る審査請求) | 総務 | 12月21日 異議ないものと答申 |
|
第31号報告 | 専決処分の報告について(法律上市の義務に属する損害賠償の額の決定及び和解について(3件)) | 一審議 | 12月21日 報告済 |
|
第32号報告 | 専決処分の報告について(目的物の価額が300万円以下の調停について(1件)) | 一審議 | 12月21日 報告済 |
|
第33号報告 | 専決処分の報告について(市営住宅の家賃の支払いに係る和解及び目的物の価額が300万円以下の和解について(3件)) | 一審議 | 12月21日 報告済 |
|
第34号報告 | 専決処分の報告について(工事の請負契約の契約の金額の変更について(3件)) | 一審議 | 12月21日 報告済 |
|
第35号報告 | 専決処分の報告について(母子父子寡婦福祉資金貸付金の償還未済額の全部の償還の免除について(5件)) | 一審議 | 12月21日 報告済 |
|
選挙管理委員会の委員及び補充員の選挙について | 議長の指名推選により当選 | |||
長崎市議決事件に該当しない契約についての報告に関する条例に基づく報告について | 12月12日 報告済 |
|||
財務監査及び行政監査報告 (長監第45号) |
12月21日 報告済 |
|||
例月出納検査(令和5年8月分) 結果報告について |
12月21日 報告済 |
|||
例月出納検査(令和5年9月分) 結果報告について |
12月21日 報告済 |
|||
例月出納検査(令和5年10月分) 結果報告について |
12月21日 報告済 |
番号 | 件名 | 送付委員会 | 委員会資料 |
---|---|---|---|
陳情第7号 | 「長崎の子どもたちをいじめから守る活動」に関する陳情について | 教育厚生 | 陳情書 理事者資料 |
陳情第8号 | 長崎市の予算執行と財政運営の信頼性向上に関する陳情につ いて |
総務 | 陳情書 理事者資料 |
総務委員会 | 委員会資料 |
---|---|
もみじ谷葬斎場の建替えの検討状況 について | 資料 |
総務委員会 | 委員会資料 |
---|---|
情報政策推進室・秘書広報部・企画財政部・総務部・理財部・商工部・環境部・市民生活部 | 資料 |
秘書広報部・市民生活部 | 資料 |
理財部 | 資料 |
市民生活部 | 資料 |
北総合事務所 | 資料 |
教育厚生委員会 | 委員会資料 |
企画財政部・こども部・建築部・教育委員会 | 資料 |
原爆被爆対策部 | 資料 |
福祉部 | 資料 |
福祉部・中央総合事務所・教育委員会 | 資料 |
市民健康部 | 資料 別冊資料1 別冊資料2 別冊資料3 別冊資料4 追加資料1 追加資料2 |
教育委員会 | |
環境経済委員会 | 委員会資料 |
企画財政部・商工部・文化観光部・水産農林部 | 資料 |
環境部 | 資料 別冊資料 |
建設水道委員会 | 委員会資料 |
企画財政部・こども部・建築部・教育委員会 | 資料 |
土木部 | 資料 |
建築部 | 資料 |
まちづくり部 | 資料 |
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く