本文
住所 |
長崎市界2丁目1番19号 |
---|---|
電話番号 |
095-839-8832 |
開所時間 |
午前9時から午後5時まで |
休所日 |
月曜日と年末年始(12月29日から1月3日まで) |
駐車場 |
20台 |
部屋名 | 利用料金(円) (1時間につき) |
附属設備利用料金(円) (1時間につき) |
定員(人) |
---|---|---|---|
第1研修室 |
310円 |
冷暖房 200円 | 100人 |
第2研修室 | 200円 | 冷暖房 100円 | 30人 |
第3研修室 |
310円 |
冷暖房 200円 | 100人 |
第4研修室 | 200円 |
冷暖房 100円 |
36人 |
第5研修室 | 200円 | 冷暖房 100円 | 40人 |
調理室 | 200円 | 冷暖房 170円 | 20人 |
日見地区ふれあいセンター運営委員会が発行するふれあいセンターだよりを掲載します。
ふれあいセンターの講座情報や地域の情報をお届けしています。
日見地区ふれあいセンターだより第23号(令和7年2月) (PDFファイル/795KB)
日見地区ふれあいセンターだより第22号(令和6年12月) (PDFファイル/765KB)
日見地区ふれあいセンターだより第21号(令和6年10月) (PDFファイル/1.55MB)
日見地区ふれあいセンターだより第20号(令和6年8月) (PDFファイル/794KB)
日見地区ふれあいセンターだより第19号(令和6年6月) (PDFファイル/1.48MB)
日見地区ふれあいセンターだより第18号(令和6年4月) (PDFファイル/1.29MB)
日見地区ふれあいセンターだより第17号(令和6年2月) (PDFファイル/1.54MB)
日見地区ふれあいセンターだより第16号(令和5年12月) (PDFファイル/1.89MB)
日見地区ふれあいセンターだより第15号(令和5年10月) (PDFファイル/741KB)
日見地区ふれあいセンターだより第14号(令和5年8月) (PDFファイル/669KB)
日見地区ふれあいセンターだより第13号(令和5年6月) (PDFファイル/734KB)