ここから本文です。

被爆者援護対策

更新日:2024年7月1日 ページID:002228

長崎市の被爆者援護に関するパンフレット

長崎市にお住まいの被爆者とご家族のみなさまへお知らせ【令和6年度版】(PDF形式 670キロバイト)

被爆者とは

被爆者の定義

被爆者健康手帳

被爆者健康手帳の対象者や申請方法

健康診断

被爆者の健康管理のための健康診断

医療の給付

被爆者への医療給付

原爆の諸手当

被爆者に支給される各種手当

介護保険と被爆者

被爆者が介護保険によるサービスをうけた際の自己負担分の助成

原爆ホーム・健康教室など

被爆者の健康管理や原爆養護ホームの入所相談

長崎市独自の援護施策

長崎市独自の援護施策

在外被爆者

在外被爆者に対する支援制度

第一種健康診断受診者証

対象区域にいた方は、健康診断がうけられます

第二種健康診断受診者証

平成14年4月に追加指定された地域にいたかたは、健康診断がうけられます

被爆体験者精神医療受給者証

平成14年4月に施行された支援制度及び平成16年6月からの改正を説明

被爆地域図

被爆地域の地図

被爆二世の健康診断

被爆二世の方は、無料で健康診断がうけられます

原子爆弾被爆者健康管理センター

原子爆弾被爆者健康管理センターの業務内容

高齢者のイラスト1高齢者のイラスト2

昭和20年8月6日広島に、同年8月9日長崎に透過された原子爆弾によって被害を受けた方々に対する援護施策が行われています。

お問い合わせ先

原爆被爆対策部 援護課 

電話番号:095-829-1149

ファックス番号:095-829-1148

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(1階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「被爆者援護」の分類