ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会教育総務部 > 西公民館 > 長崎市西公民館(講座情報)

長崎市西公民館(講座情報)


本文

ページID:0002092 更新日:2025年9月20日更新 印刷ページ表示

西公民館

講座・イベント情報

【最新情報】令和7年度西公民館『秋の公民館講座』追加募集のご案内

『秋の講座』にたくさんのご応募ありがとうございます。
8月30日をもって応募を締め切り、応募者全員に受講可否の結果をメールまたは葉書にて通知しているところです。結果が届くまでしばらくお待ちください。
なお、下記の講座は若干の空きがあり追加募集します。
電話(095-861-5919)または窓口にてお早めにお申し込みください。先着順にて決定します。
【追加募集の講座】(追加募集期限)

  • ​​秋の薬草散策 10/10(金曜日)まで
  • 今でしょ長崎2 11/12(水曜日)まで
  • ハロウィンのパン作り 10/22(水曜日)まで
  • アーティフィシャルフラワーの花あそび 10/3(金曜日)まで
  • 絵手紙教室 9/24(水曜日)まで
  • 絵画教室 10/8(水曜日)まで
  • レクボッチャを楽しもう 11/19(水曜日)まで
  • レクボッチャで地域の輪を広げよう 12/6(土曜日)まで​
  • Excel入門 9/23(火曜日)まで

【お知らせ】「つるでカゴ作り」は、講師の都合により中止となりました。

令和7年度西公民館『秋の公民館講座』一覧表
令和7年度西公民館『秋の公民館講座』一覧表 (PDFファイル/150KB)
詳細は各講座のチラシをご覧ください。

歴史文化探訪 (PDFファイル/4.31MB)
10月2日~11月6日(毎週木曜日)10時~12時
秋の薬草散策 (PDFファイル/1.28MB)
10月17日~11月7日(毎週金曜日)10時~12時
今でしょ長崎1 (PDFファイル/2.94MB)
11月12日(水曜日)10時~12時
今でしょ長崎2 (PDFファイル/2.94MB)
11月19日(水曜日)10時~12時
今でしょ長崎3 (PDFファイル/2.94MB)
11月22日(土曜日)10時~12時
まかせて厨房 【対象】成人男性 (PDFファイル/1.48MB)
9月20日~10月25日(毎週土曜日)10時~12時
おしゃれな食卓 (PDFファイル/3.28MB)
9月17日~10月22日(毎週水曜日)10時~12時
楽しいパン作り (PDFファイル/3.76MB)
9月29日~10月20日(毎週月曜日)10時~12時30分 ただし10月13日は休み
ハロウィンのパン作り (PDFファイル/1.87MB)
10月29日(水曜日)10時~12時30分
クリスマスのパン作り (PDFファイル/8.2MB)
12月12日(金曜日)10時~12時30分
のびのび健康学 【対象】60歳以上 (PDFファイル/2.38MB)
9月9日~11月4日(毎週火曜日) 13時30分~15時30分 ただし9月23日は休み
はじめての韓国語 (PDFファイル/948KB)
9月9日~10月14日(毎週火曜日)10時~12時 ただし9月23日は休み
ギターと歌の午後のひととき (PDFファイル/1.97MB)
11月27日(木曜日) 13時30分~15時30分
着物の着付け教室 【対象】成人女性 (PDFファイル/282KB)
9月26日~10月31日13時30分~15時30分
アーティフィシャルフラワーの花遊び~はじめてでも楽しいクリスマスリース作り~ (PDFファイル/4.8MB)
11月11日(火曜日)10時~12時
絵手紙教室 (PDFファイル/2.52MB)
10月1日・8日(毎週水曜日)13時30分~15時30分
絵画教室 (PDFファイル/5.2MB)
10月15日~11月5日(毎週水曜日)13時30分~15時30分
スマホ講座 (PDFファイル/1.85MB)
11月13日・20日(毎週木曜日)13時30分~15時30分

マジック入門 (PDFファイル/507KB)
11月21日~12月12日(毎週金曜日)
親子でクリスマスリース作り 【対象】小学生親子 (PDFファイル/1.48MB)
11月29日(土曜日)10時~12時
わくわくダンス広場【対象】小学生 (PDFファイル/1.19MB)
9月13日~11月1日(毎週土曜日)13時~14時30分 ただし10月25日は休み
レクボッチャを楽しもう (PDFファイル/1.28MB)
11月26日~12月10日(毎週水曜日)10時~12時
レクボッチャで地域の輪を広げよう (PDFファイル/3.12MB)
12月13日(土曜日)13時30分~15時30分
Excel入門【対象】パソコン操作、文字入力ができる方 (PDFファイル/1.94MB)
9月30日~11月4日(毎週火曜日)10時~12時

​​【最新情報】令和7年度『西公民館文化祭』開催(予定)

暦の上では立秋、暑さ寒さも彼岸までと言います。涼しい秋ももうすぐです。
さて西公民館では、当館で活動されている学習グループの皆さんの学習成果を発表し、地域の方々との交流を目的として、文化祭の準備を実行委員の皆さんと進めています。

日時 作品展示:令和7年11月7日(金曜日)10時から16時まで
        令和7年11月8日(土曜日)10時から15時まで
         舞台発表:令和7年11月9日(日曜日)13時から15時30分まで
詳細は決まり次第、お知らせします。

青少年講座『子ども映画会』

名作アニメや人権に関する映画を上映します。子どもから大人までみんなで一緒に楽しみましょう。
【日時】 毎月第2土曜日 午前10時~11時30分
【場所】 西公民館3階 第3研修室
申し込み不要
当日公民館へお越しください。(2年生以下は保護者(祖父母も可)同伴でお願いします)
子ども映画会の年間スケジュールをご覧ください。PDFが開きます。
子ども映画会

子ども映画会 (PDFファイル/202KB)

家庭教育学級『おはなしのへや~絵本で親子のふれあい~』

絵本や紙芝居などの読みかたりを通して、子どもたちと楽しい時間を過ごしましょう。
乳幼児と保護者(祖父母でも可)が対象です。
【講師】 西公民館 読み聞かせボランティア
【日時】 毎月第3火曜日 午前10時30分から11時30分 ※8月は、平和映画会の中で実施します。
【場所】 西公民館 2階 和室
申し込み不要
「おはなしのへや」の年間スケジュールをご覧ください。PDFが開きます。
おはなしのへや
おはなしのへや (PDFファイル/191KB)

西公民館だより9月号

R7年公民館だより9月号-1R7年公民館だより9月号-2
R7年公民館だより9月号 (PDFファイル/597KB)
バックナンバー

学習グループの紹介

西公民館で自主的かつ継続的に活動をしているグループを紹介します。
入会して一緒に活動しませんか?見学もできます。
詳しくは西公民館(Tel 095-861-5919)までお問い合わせください。
令和7年度学習グループ一覧表

令和7年度学習グループ一覧表 (PDFファイル/256KB)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)