ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 行政体制整備室 > 長崎市の附属機関

長崎市の附属機関


本文

ページID:0003799 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

附属機関とは

長崎市では、事務事業を進めるにあたって、市民のさまざまな意見を踏まえて施策を決定していくために、市民、学識経験者等を委員とする審議会、協議会などの附属機関を設置しています。

 

附属機関一覧

「附属機関名」をクリックすると、各附属機関の概要など詳細を見ることができます。

 
所管課 附属機関名 担任事務
  防災危機管理室 長崎市国民保護協議会 本市の武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する重要事項の調査審議に関すること。
長崎市防災会議 本市の防災に関する基本方針の決定や地域防災計画の作成等に関すること。
企画政策部 都市経営室 長崎市総合計画審議会 本市の総合計画の策定及び施策の評価に関する重要事項の調査審議に関すること。
長崎創生推進室 長崎市まち・ひと・しごと創生総合戦略審議会 本市のまち・ひと・しごと創生総合戦略に関する重要事項の調査審議に関すること。
秘書課  長崎市表彰審査委員会 本市市民の表彰に関する重要事項の審査に関すること。
総務部 総務課 長崎市個人情報保護審議会 実施機関の諮問に応じ、長崎市個人情報の保護に関する法律施行条例に規定する事項について調査審議する
長崎市個人情報保護・情報公開審査会 個人情報保護及び情報公開に係る実施機関の諮問に応じ、審査請求について調査審議する
長崎市行政不服審査会 審査庁から諮問された審査請求に係る審査に関すること。
人事課 長崎市公務災害補償等認定委員会 公務災害補償等の認定に関する審議等に関すること。
長崎市公務災害補償等審査会 公務災害補償等の不服申立てに対する審査等に関すること。
長崎市特別職報酬等審議会 議員報酬並びに市長と副市長の給料の額の審議に関すること。
長崎市政治倫理審査会 長崎市長・正副議長の資産等報告書等の審査等に関すること。
長崎市退職手当審査会 退職手当の支給制限等の処分等について調査審議に関すること。
長崎市職員懲戒審査委員会 特別職の懲戒に関すること。
長崎市職員分限懲戒審査会 本市の職員の分限及び懲戒に関する必要な事項の審査に関すること。
長崎市ハラスメント調査等審議会 本市の職員のハラスメントに関する重要事項の調査審議に関すること。
行政体制整備室 長崎市行政改革審議会 本市の行政改革に関する重要事項の調査審議に関すること。
情報政策推進部 DX推進課 長崎市DX推進委員会 都市全体のデジタル化の推進に関する必要な事項の調査審議に関すること。
財務部 契約検査課 長崎市入札監視委員会 本市が発注する建設工事に係る入札と契約の適正化の促進に関する重要事項の調査審議に関すること。
長崎市総合評価一般競争入札審議会 本市が発注する建設工事に係る総合評価一般競争入札の落札者決定基準と落札者に関する重要事項の調査審議に関すること。
市民生活部 自治振興課 長崎市安全・安心まちづくり推進協議会 市長の諮問に応じ、次に掲げる事項について調査審議する。
(1) 地域安全まちづくり活動に関する事項
(2) 学校等における児童等の安全の確保に関する事項
(3) 犯罪の防止に配慮した道路、公園等の普及に関する事項
(4) (1)~(3)に掲げるもののほか、安全で安心なまちづくりに関し必要な事項
長崎市交通安全対策会議 (1) 長崎市交通安全計画を作成し、及びその実施を推進すること。
(2) (1)に掲げるもののほか、本市の区域における陸上交通の安全に関する総合的な施策の企画に関して審議し、及びその施策の実施を推進すること。
市民協働推進室 長崎市市民力推進委員会 本市の市民力と本市と市民との協働の推進に関する重要事項の調査審議と審査に関すること。
長崎市提案型協働事業等選定審査会 本市と市民活動団体等とが協働して行う提案型協働事業等の選定に関する必要な事項の審査に関すること。
地域コミュニティ推進室 長崎市地域コミュニティ推進審議会 本市の地域コミュニティ及び地域福祉計画に関する重要事項の調査審議に関すること。
住民情報課 長崎市住民基本台帳ネットワークシステム管理運用審議会 住民基本台帳ネットワークの管理及び運用に関する重要事項の調査審議に関すること
人権男女共同参画室 長崎市男女共同参画審議会 (1) 長崎市男女共同参画計画に関する事項
(2) 男女共同参画の推進に関する施策又は男女共同参画の推進に影響を及ぼすと認められる施策に対する市民又は事業者からの苦情の処理に関する事項
(3) その他男女共同参画の推進に関する基本的事項及び重要事項
長崎市人権教育・啓発審議会 本市の人権教育・啓発に関する重要事項の調査審議に関すること。
文化振興課 長崎市芸術文化活動助成金交付審査会 本市の助成金の交付対象となる芸術文化活動等の選定に関する必要な事項の審査に関すること。
長崎市文化振興審議会 本市の文化振興に関する重要事項の調査審議に関すること。
スポーツ振興課 長崎市スポーツ推進審議会 本市のスポーツの推進に関する重要事項の調査審議に関すること
消費者センター 長崎市消費者苦情処理委員会 本市の消費生活相談に係る苦情等の調査審議に関すること。
もみじ谷葬斎場 長崎市火葬場整備計画審議会 長崎市もみじ谷葬斎場の建替えに関する重要事項の調査審議に関すること。
原爆被爆対策部 調査課 長崎市第二種健康診断特例区域に関する事業検討審議会 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律施行令(平成7年政令第26号)附則第2条の規定による第二種健康診断特例区域に係る事業に関する重要事項の調査審議に関すること。
長崎市被爆体験者精神医療受給者証審査会 被爆体験者精神医療受給者証の交付に関する必要な事項の審査に関すること。
長崎市第二種健康診断特例区域医療受給者証審査会 第二種健康診断特例区域医療受給者証の交付に関する必要な事項の審査に関すること。
平和祈念式典「平和への誓い」代表者選定審査会 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典における「平和への誓い」を読み上げる代表者の選定に関する必要な事項の審査に関すること。
援護課 長崎市原子爆弾被爆者健康管理手当等支給認定審査会 健康管理手当等の支給の認定に関する必要な事項の審査に関すること
長崎市原子爆弾被爆者養護ホーム入所判定審査会 被爆者の入所に関する必要な事項の審査に関すること
平和推進課 長崎市平和宣言文起草委員会 平和宣言の文案に対し意見を述べること
長崎原爆資料館運営審議会 長崎原爆資料館の運営に関する重要事項の調査審議に関すること
被爆継承課 長崎市原子爆弾被災資料審議会 原子爆弾被災資料の収集、保存及び公開に関する重要事項の調査審議に関すること。
長崎市文化財調査検討委員会(長崎原爆遺跡調査検討委員会) 文化財の価値に関する重要事項の調査審議に関すること。
福祉部 福祉総務課 長崎市社会福祉審議会(障害・児童分科会を含む) 社会福祉に関する事項の調査審議
長崎市民生委員推薦会 民生委員・児童委員候補者の審議等
長崎市地域密着型サービス等事業者選定審査会 地域密着型サービス等事業者の選定に関する必要な事項の審査
高齢者すこやか支援課 長崎市介護認定審査会 要介護・要支援認定に係る審査と判定に関すること。
長崎市地域包括支援センター運営協議会 地域包括支援センターの運営に関する重要事項の調査審議に関すること
長崎市養護老人ホーム等入所判定審査会 養護老人ホーム等への入所措置等に関する必要な事項の審査に関すること
長崎市高齢者虐待防止ネットワーク運営委員会 要介護高齢者等の虐待防止及び早期発見・早期対応に関する必要な事項の調査審議に関すること
障害福祉課 長崎市障害者施策推進協議会 1 本市における障害者のための施策に関する基本的な計画に関し、障害者基本法第11条第6項(同条第9項において準用する場合を含む。)の規定に基づき意見を述べること。
2 本市における障害者に関する施策の総合的かつ計画的な推進について必要な事項を調査審議し、及びその施策の実施状況を監視すること。
3 本市における障害者に関する施策の推進について必要な関係行政機関相互の連絡調整を要する事項を調査審議すること。
長崎市障害支援区分認定審査会 障害者総合支援法に定める障害支援区分に係る審査判定等に関すること。
地域包括ケアシステム推進室 長崎市地域包括ケア推進協議会 本市の地域包括ケアの推進に関する重要事項の調査審議に関すること。
市民健康部 地域保健課 長崎市保健所運営協議会 本市の地域保健及び保健所の運営に関する重要事項の調査審議に関すること
感染症対策室 長崎市感染症診査協議会 感染症患者の就業制限の通知、入院勧告、入院期間の延長、結核患者の医療費の公費負担に係る審議に関すること。
地域医療室 地方独立行政法人長崎市立病院機構評価委員会 ・地方独立行政法人長崎市立病院機構における中期目標を作成・変更する際の意見に関すること。
・地方独立行政法人長崎市立病院機構における業務実績を市長が評価する際の意見に関すること。
長崎医療圏病院群輪番制審議会 長崎医療圏における病院群輪番制の充実・整備促進に関する重要事項の調査審議に関すること。
長崎市地域医療審議会 本市の地域医療体制の構築に関する重要事項の調査審議に関すること。
健康づくり課 長崎市食育推進会議 本市の食育推進計画を作成し、及びその実施を推進すること。
食育に関する重要事項について審議し、及び食育に関する施策の実施を推進すること。
長崎市献血推進協議会 献血制度の適正な運営に関する必要な事項の調査審議に関すること。
長崎市歯科口腔保健推進審議会 本市の歯科口腔保健の推進に関する重要事項の調査審議に関すること。
長崎市ストップCKDネットワーク会議 慢性腎臓病(CKD)対策の推進に関する必要な事項の調査審議に関すること。
健康長崎市民21市民推進会議 健康長崎市民21の推進と啓発に関する重要事項の調査審議に関すること。
国民健康保険課 長崎市国民健康保険運営協議会 国民健康保険事業の運営に関する重要事項の審議に関すること。
こども部 こども政策課 長崎市子育て支援センター運営団体選定審査会 子育て支援センターを運営する団体の選定に関する必要な事項の審査に関すること。
長崎市予防接種健康被害調査委員会 予防接種による健康被害に関する必要な事項の調査審議に関すること。
長崎市小児慢性特定疾病審査会 小児慢性特定疾病医療費の支給認定をしないこととするときの審査に関すること。
こどもみらい課 長崎市青少年問題協議会 (1) 青少年の指導、育成、保護と矯正に関する総合的施策の樹立につき必要な重要事項を調査審議すること。
(2) 青少年の指導、育成、保護と矯正に関する総合的施策の適切な実施を期するために必要な関係行政機関相互の連絡調整を図ること。
長崎市放課後対策推進審議会 本市の子どもの放課後対策の総合的な推進に関する重要事項の調査審議に関すること。
こども相談センター 長崎市子どもを守る専門委員会 (1) 市に相談や通報があったいじめ等のうち、当事者から委員会による調査を希望する旨の申し立てがあったもので、市長が特に必要と認めるものについて、その事実の確認や解決を図るために調査をすること。
(2) いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)第30条第2項の規定による調査をすること。
(3) 委員会が行う調査の結果を踏まえ、いじめ等の再発防止やいじめ等の問題の解決を図るための方策に関して審議すること。
環境部 環境政策課 長崎市清掃審議会 本市の清掃事業に関する重要事項の調査審議に関すること。
長崎市環境審議会 1.環境基本計画に関する事項
2.環境の保全と創造に関する基本的事項と重要事項
廃棄物対策課 長崎市廃棄物処理施設専門委員会 廃棄物処理施設の設置等に係る生活環境の保全に関する重要事項の調査審議に関すること。
経済産業部 産業雇用政策課 長崎市経済活性化審議会 本市の経済成長戦略及び雇用問題に関する重要事項の調査審議に関すること。
新産業推進課 長崎市産業技術審査会 本市の産業振興に資する中小企業等の優れた製品等の認証及び本市の補助金の交付対象となる研究開発事業の選定に関する必要な事項の審査に関すること。
中央卸売市場 長崎市中央卸売市場取引運営委員会 長崎市中央卸売市場における取引と運営方針に関する必要な事項の調査審議を行う。
文化観光部 観光政策課 長崎市端島見学施設運営審議会 見学施設の運営に関する重要事項を調査審議に関すること。
長崎市観光・MICE振興審議会 本市の観光及びMICEの振興に関する重要事項の調査審議に関すること。
文化財課 長崎市文化財審議会 本市の区域内に存する文化財の保存及び活用に関する重要事項の審議
長崎市伝統的建造物群保存地区保存審議会 保存地区の保存等に関する重要事項の調査審議
長崎市歴史民俗資料館運営委員会 資料館の適正な運営に関し必要な事項の調査審議
長崎市野口彌太郎記念美術館運営委員会 美術館の適正な運営に関し必要な事項の調査審議
長崎市資料取得委員会 本市が購入若しくは寄贈により取得し、又は寄託を受ける美術工芸品及び自然・歴史文化資料の評価及び取得又は寄託の可否の審査
長崎市指定文化財等保存・整備委員会
(長崎市国指定史跡長崎原爆遺跡保存・整備委員会)
重要文化財及び史跡(これらに類するものを含む)の保存、活用及び整備等に関する重要事項で教育委員会が必要と認める案件の調査審議
長崎市指定文化財等保存・整備委員会
(長崎市国指定重要文化財旧オルト住宅保存・整備委員会)
世界遺産室 長崎市指定文化財等保存・整備委員会
(長崎市外海の石積集落景観整備活用委員会)
「長崎市外海の石積集落景観」の整備・活用に関すること
長崎市指定文化財等保存・整備委員会
(長崎市高島炭鉱整備活用委員会)
高島炭鉱の整備活用に関すること
出島復元整備室 長崎市出島史跡整備審議会 出島和蘭商館跡の整備に関する重要事項の調査審議に関すること。
水産農林部 水産振興課 長崎市水産振興計画審議会 本市水産振興計画に関する重要事項の調査審議に関すること。
農林振興課 長崎市農業振興計画審議会 本市の農業振興計画に関する重要事項の調査審議に関すること。
土木部 土木総務課 長崎市公共花壇デザイン選定審査会 本市の公共花壇のデザインの選定に関する必要な事項の審査に関すること。
土木企画課 長崎市都市交通審議会 本市の都市交通体系に関する重要事項の調査審議に関すること。
長崎市移動等円滑化推進協議会 本市のバリアフリー推進に関する重要事項の調査審議に関すること。
長崎市平和公園再整備基本計画検討委員会 平和公園の再整備に係る基本計画の策定に関する重要事項の調査審議に関すること。
まちづくり部 都市計画課 長崎市都市計画審議会 都市計画に関する事項について、市長の諮問に応じて調査・審議すること
長崎市町界町名整理審議会 町界町名整理事業に関する重要事項の調査審議に関すること
長崎市都市再生整備計画事業評価委員会 本市における都市再生整備計画事業の評価に関する重要事項の調査審議に関すること
長崎まちづくりのグランドデザイン検討委員会 長崎まちづくりのグランドデザインの策定に関する重要事項の調査審議に関すること。
長崎駅周辺整備室 長崎都市計画(長崎国際文化都市建設計画)事業長崎駅周辺土地区画整理審議会 長崎駅周辺土地区画整理事業の換地計画、仮換地の指定等に関する事項について、施行者からの諮問に対し答申する諮問機関
長崎駅周辺まちづくり審議会 長崎駅周辺地区のまちづくりに関する重要事項の調査審議に関すること。
まちなか事業推進室 長崎市まちなか賑わいづくり活動支援補助金交付審査会 長崎市まちなか賑わいづくり活動支援補助金の交付対象の選定に係る審査に関すること。
景観推進室 長崎市景観審議会 本市における景観の形成に関する需要事項に関する調査審議を行うもの。
ながさきデザイン会議 本市における公共施設と大規模な建築物等のデザインと色彩に関する助言等を行うもの。
長崎市歴史的風致維持向上協議会 (1) 歴史的風致維持向上計画の策定と変更に関する協議を行うもの。
(2) 認定を受けた長崎市歴史的風致維持向上計画の実施に係る連絡調整を行うこと。
建築部 建築総務課 長崎市住宅審議会 本市の住宅施策(長崎市空家等対策計画の策定及び変更を含む。)に関する重要事項の調査審議に関すること。
建築指導課 長崎市開発審査会 ・都市計画法第34条第14号に係る開発許可の審査
・都市計画法施行令第36条第1項第3号ホに係る建築許可の審査
・都市計画法第50条第1項に係る審査請求に対する裁決
長崎市建築審査会 ・建築基準法に規定する同意
・建築基準法第94条第1項に規定する審査請求に対する裁決の議決
・特定行政庁の諮問に応じてする建築基準法の施行に関する調査審議
・建築基準法の施行に関する事項についての関係行政庁への建議
消防局 消防局総務課 長崎市消防賞じゅつ審査委員会 本市の賞じゅつ金と殉職者特別賞じゅつ金の支給等に関する重要事項の調査審議に関すること。
教育委員会 生涯学習企画課 長崎市社会教育委員会議 本市の社会教育事業や社会教育施設の運営に関する重要事項の調査審議に関すること。
長崎市公民館運営審議会 本市の公民館の各種事業の企画実施に関する重要事項の調査審議に関すること。
生涯学習施設課 長崎市科学館運営協議会 科学館の適切な運営に関し必要な事項を調査審議すること。
日吉自然の家運営協議会 日吉自然の家の適切な運営に関し必要な事項を調査審議すること。
長崎市恐竜博物館運営協議会 恐竜博物館の適切な運営に関し必要な事項を調査審議すること。
長崎市図書館運営協議会 図書館の適切な運営に関し必要な事項を調査審議すること。
学校教育課 長崎市立学校通学区域審議会 市立の小学校及び中学校の通学区域の設定及び変更に関する重要事項の調査審議に関すること。
長崎市教科書採択審議会 市立の小学校及び中学校において使用する教科用図書の採択に関する重要事項の調査審議に関すること。
教育研究所 長崎市教育支援委員会 本市に住所を有する学齢児童及び学齢生徒(就学予定者を含む。)のうち視覚障害児、聴覚障害児、知的障害児、肢体不自由児、病弱児等に対する適切な就学及び教育支援に関する必要な事項の調査審議に関すること。
  農業委員会事務局 長崎市農業委員会委員選定審査会 本市の農業委員会の委員の選定に関する必要な事項の審査に関すること。
上下水道局 上下水道局業務部総務課 長崎市上下水道事業運営審議会 本市の水道事業及び下水道事業の運営に関する調査審議に関すること