〇管理係
・環境美化対策…ポイ捨て・喫煙禁止に係る啓発、観光地区や主要幹線道路の清掃業務、不法投棄の防止対策、精霊流し・お宮日ごみ等の特殊ごみ処理に関する事業等を行います。
・地域清掃の支援…道路や公園等の公共の空間の清掃、除草等の環境美化活動を無償で行う団体や個人に対して、ボランティア清掃用ごみ袋の支給や、必要に応じてごみ収集車の配車を行います。また、長崎市市民協働環境美化推進事業(アダプトプログラム)の里親団体への支援を行います。
・ごみステーションの整備…ごみステーションの設置と修繕の相談を受付し、各環境センターとの調整を行います。
・街を美しくする運動の推進…緑化花いっぱい運動と環境美化運動に関する事業を行う長崎市「街を美しくする運動」推進協議会の業務を行います。
・一般廃棄物対策…一般廃棄物の処理の委託、一般廃棄物の分別排出指導を行います。
〇資源循環係
・リサイクル対策…ごみの減量・分別、リサイクルの推進、分別収集計画の立案を行います。
・集団回収の支援…資源物回収活動支援を行います。
・食品ロス削減の推進…フードドライブ、フードバンク活動等の実施、周知、啓発を行います。
〇廃棄物適正処理係
・産業廃棄物対策…一般廃棄物処理業・産業廃棄物処理業の許可と処理施設の設置許可に関する業務、産業廃棄物排出事業者と一般廃棄物処理業者・産業廃棄物処理業者の指導監督を行います。
〇指導班
・不法投棄防止・監視・指導を行います。
・野焼き等の指導を行います。